パチンコに関わる仕事はたくさんございます。代表されるのはホール接客業務となりますが、それ以外にもパチンコ店には様々な仕事があります。その一つとして「新台入替業務」を今回はピックアップしていきます。魅力あふれる仕事ですので、ぜひご一読ください!
パチンコ店では比較的短いスパンで新台と呼ばれる新しい遊技台を導入しています。 パチンコ、スロットなどの遊技台は、毎月新しい台が登場しており、また製造するパチンコ遊技機メーカー各社は、遊技するお客様を飽きさせることが無いよう、魅力的な台を出し続けています。導入するパチンコ店のメリットとしては、現在あまりお客様から支持されていないパチンコ台との入替を行えるなど、新たな台を導入することにより、新規顧客獲得の機会にもつながることもあります。ただ、パチンコ台は年々高騰しており、現在1台あたり40万円~50万円を超えるような台も存在し、パチンコ店の負担も年々増え続けているのが実情であり、常に新台を買い続けることができるお店も一部チェーン店などに限られているのが現状です。
新台の登場は月に2回程度となっており、月初と月中に分けて行われるのが通例となります。営業時間中に作業することは不可能ですので、作業は閉店後の深夜に行われることが多いです。新台の登場は、多くのプレイヤーが待ち望んでいます。自分の好きなアイドルやアニメコンテンツの台が登場するなど、新台は話題性のあるものが多いです。
また、その効果として新台をいち早く楽しみたいというお客様がこぞって来店される傾向があり、お店としては来店するお客様を増加させることにも貢献しています。
では、アルバイトスタッフが担う新台入替時のお仕事はどんなものがあるのでしょうか。実際に新台入替作業を請け負っているアルファスタッフ第一営業部の営業Mさんに聞きました!
アルファスタッフで行っている入替時の業務は大きく分けると以下の通りとなります。
以上がメインの業務となります。それでは、次に作業別に詳細を解説していきます。
購入された遊技台は、トラックに載せて店舗まで運ばれてきます。運ばれてきた新台をトラック荷台から降ろし、店内にある倉庫などへ運搬する業務があります。
※運搬されてきた台を検品したり、傷などは無いかなどもチェックします。
パチンコ店では、設置されている場所も重要なポイントの一つです。一番メインのエリアには、新台を設置して高稼働をアピールしたいところです。そういった背景から、新台が入るとその前に新台だった場所に設置されたりすることが多く、全体的に設置場所をずらしていくことが多くなります。中には場所の移動をする台もあれば、導入2週間で撤去される台も少なからずあります。台の寿命は短く、プレイヤーを飽きさせない工夫が遊技機メーカーには求められています。
ちなみに、設置されている遊技台は、工具を使えば簡単に外れるようになっています。台を取り外した際は、台を抱えて降ろす必要がありますが、これも成人男性であれば比較的誰でも可能なレベルです。正直最初はかなりしんどいですが、慣れてしまえばとてもスムーズに作業することが可能です。
取り外したパチンコ台は、撤去台、移動台に分けられます。撤去台であれば、その後店舗で利用することがありませんので、倉庫まで運ぶ必要があります。また移動台であれば移動先まで運び、再設置します。どちらの作業においても、台車は必須アイテムとなりますので、力に自信がない方でも安心して作業することが可能です。
新台の設置は、先ほど取り外した作業と逆の作業となります。新台を抱え、はめ込んでいきます。その際、台を落とさないことはもちろん、配線の挟み込みや、自分の手を挟まないようになど、安全面でも注意が必要です。また、設置時には傾斜なども重要なチェック項目となりますが、現在では傾斜角度も調整できるものも登場しており、そこは店舗社員などが担うことも多いです。
取付した台を全部チェックし、きちんと設置されているか確認します。
入替の際、撤去された台をトラックで倉庫などに運んでいただく必要があります。その際の業務としては、店内倉庫から撤去台を取り出し、台車で店外へ運び、回収に来たトラックの荷台へ積み込みます。こちらはかなり力を使う仕事になります。
以上が主な作業内容となります。会社によって取り組む業務も違いがあるので、お仕事応募する際は、気を付けましょう。
実際に作業してみて、トラブルや事故も過去にはありましたので、一例をあげます。
など、やはり遊技台に関連するものがとても多いです。それを踏まえての注意点は以下の通りです。
店内は年中適温に設定されているため、夏はクーラー、冬はエアコンが効いており、仕事をする環境としてはとても良い環境です。そのため半袖のポロシャツ、チノパンなどの作業にふさわしい動きやすい服装が好まれます。動きやすいからと言ってもジャージなどはNG。遊技台の取り外しにはストラップ付の台鍵とよばれるものを使用します。紛失防止のため、すべての鍵にはストラップがついており、ベルトループなどに2点止めなどして使用します。台鍵はとても大事なものになっており、万が一紛失してしまえば、遊技台すべてのシリンダー交換をしなければならないことになってしまい、取り返しのつかないことになりますので取り扱いには特に注意しましょう。
靴はスニーカーなど、滑りにくく、動きやすい靴をチョイスしましょう。床は滑りやすくなっておりますので、革靴などであれば遊技台を持ちながら足を滑らせてしまったりすると危険です。怪我のないように準備は万全にしておきましょう。
手袋は必須です。手袋と言っても、滑り止めつきのラバー軍手と呼ばれるものが好ましいです。100均などでも手に入りますので、各自準備して作業に臨みましょう。
新台をはじめとする遊技台の取り扱いは特に重要です。パチンコ台は精密機械です。また1台数十万するたいへん高価なものになりますので、取り扱いには十分に注意しましょう。特に注意するポイントとしては、
遊技台は木枠というものが必ずついていますので、ほとんどの遊技台は自立することができますが、正直不安定であり、ちょっと触れてしまったりすると倒れてしまいます。特に最近の台は大きなギミックがついていることでバランスが不安定なものが多いです。横向きに置くと倒れにくくなりますが、できる限り壁に立てかけたり、遊技台についている椅子と椅子の間に挟んでしまうなど、必ず倒れない工夫を心がけましょう。
台を運ぶ際は、基本的に台車を使います。台車もいろんな種類のものがあるので、バランスの悪い台車を使用する際は、しっかり遊技台を手で支えて運ぶように心がけてください。
配線の挟み込みには特に注意しましょう。パチンコ台は精密機械となるので配線がたくさんついています。遊技台の取り付けの際、設置する側と遊技台の間に配線を挟んだりすると、断線の恐れがあります。取り付ける前に配線が長いものなどがあれば、手で抑えるなどして挟み込まないように取り付けましょう。
携帯電話での撮影などは絶対にやめてください。店内には機密事項がたくさんございます。携帯電話は入口で金庫にて預かる店舗もあるので、勤務前に休憩室などに置いて参加してください。
力に自信がない人や、過去にぎっくり腰などになった方などは、参加を控えた方がよいと言えるでしょう。
基本的には日雇いのお仕事になります。給料は作業してから数日で振り込まれるパターンが多く、日払い希望の労働者の方々に人気の職種となっております。また時間帯も深夜ということで、副業解禁された現代社会においては、サラリーマンの方が参加されることも多数あります。
時間は23時~26時の3時間程度が多く、給与は7,500円~12,000円くらいが相場となります。これも一概には言えませんが、地域などにより開始時間や給与は若干前後しますが、短時間で稼げる給与としては、高給と言えるのではないでしょうか。
入替作業は成人男性であればどなたでもチャレンジできるお仕事です。パチンコが好き、閉店後のパチンコ店がどんなところか知りたいなど興味のある方はぜひ参加してみてください。
月に4~8日程度のお仕事になります。時給は平均1,800円ですので残業がないと1日5,400円となります。マックス8日働くと43,200円となります。
銀行振込となります。それ以外の現金手渡しなどは行っておりません。基本的には作業終了日の翌営業日の振り込みをさせていただいております。ただし2日連続や3日連続で作業をされた場合は、まとめてのお支払いとさせていただいておりますのでご注意ください。
例:日曜の23時~月曜の2時まで作業をした場合 作業終了日は月曜ですので火曜の午前中に振り込みとなります。
曜日は決まっていませんが、弊社が作業をしている店舗で多いのは日曜の夜、月曜の夜、火曜の夜です。
現在、関東(神奈川県川崎市)と東海(愛知県名古屋市)で行っております!
20代の学生さんから50代の社会人の方まで、幅広い年齢層の方が活躍されています。
可能です。登録後、作業スタッフのLINEグループに入っていただきます。作業の日程がきまりましたらそのグループに配信させていただきますので、ご都合の良い日程がありましたらご参加ください。
Copyright © ALPHA STAFF Corporation. All Rights Reserved.